今 わが家の庭では・・・
富山大和さんのイベントが終わって10日あまり経ちました。
その間に気が付いたらわが家の庭の万両とムラサキシキブに花が咲いてました。
ひっそりと咲いているかわいい花たちです。
↓ 冬になると毎年赤い実をたくさんつけてくれる万両。
今年初めて花に気が付きました。
この実が冬にはヒヨドリなどの餌になるのです。
↓ 秋にかわいい紫の実をつけるムラサキシキブ。
花は薄ピンクの可愛い花です。
巨峰の実も少しずつ色が変わってきました。
我が家の庭と公園との境で毎年咲くオニユリ。
少しずつ花が増えて行ってます。今年もきれいに咲いてく
その間に洋服はもちろん、浴衣でも持っていただけるバックを3点編んでみました。
今年初めてベースに使った紺色が結構人気があります。
北陸も昨日梅雨があけました。
今朝晩は涼しいですが、これから厳しい暑さとなるのでしょうね。
« | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »
コメント
« | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »
クロダイヤさん、ありがとうございます。
連日の高速バスによる通勤は疲れての車の運転は危ないので、
思い切って期間中の運転は止めていたのです。
万両は一人生えなんですよ。3本ほど生えてきたのです。
他の木はなかなか大きくならないのに、毎年少しずつ大きくなってます。
お世話は何もしてません。
でも冬になると赤い実をいっぱいつけてくれて、
庭にやってくるヒヨドリたちのご馳走になってます。
お役に立たなくてごめんなさい。
投稿: fumifumi | 2016年7月26日 (火) 23時01分
ごんざ爺さん、ありがとうございます。
最近の私は1年中で一番忙しい時で、
他にもいろいろと重なって、しばらくはデジカメドライブもお預けです。
ごんざ爺さんのお母様も奥様もそれぞれにお好きなお色があるのですね。
私は今紺色、茶色、グリーン系の色をベースにいろんな籠バックを編んでいます。
色の組み合わせって面白いですよね。
投稿: fumifumi | 2016年7月26日 (火) 22時37分
富山大和でのイベント~大成功の裡に終了でしょうか~好かったです…
連日バスにての通勤!?お疲れ様~マイカーの許諾無しは辛い
御庭にも四季を通じて~色々な花達が咲き誇り~見応えがありますね・・・・
ただ、お世話もかなり要しますので大変ですが・・・・
中で~万両に興味アリ=園芸店より~苗栽培≒鉢植え?教えて・・・・
投稿: クロダイヤ | 2016年7月26日 (火) 11時10分
おつかれさまでした!
うまくいったようで、良かったですね(笑い)。
私は、あいかわらず、鳥を探しながら昆虫を
追っかけています。
三色のバック、全部いいですね。
私は、若い頃から紺色のバックを持ち歩いています。
私のお袋さんは、いつも二番目にあるような
色具合の紫のバックを持ちます。
お袋のかたみに、引き出しにしまってあった
この色のビーズの小さなバックを私の引き出しに
しまいました。
三つ目の茶色系のバックは、私の家内が好きな色です。
色って、おもしろいですね!
投稿: ごんざ爺 | 2016年7月25日 (月) 00時16分